fc2ブログ

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

教育的指導!?

保護犬のローサさん、我が家(妹家ですが)に来てからもうすぐ1ヶ月になります。

じつは…

今回ケイトに大きな変化があったんです。


もともと、あまり保護犬がウェルカムでないケイト姐さん。
プルメリアの時なんて、それこそチンピラっていたからねぇ。。


今回はなんと、ケイトからローサを遊びに誘ったり、追いかけっこをしたり、
家の中が大運動会状態です。

でも、調子に乗ったローサにケイトが教育的指導をすることも。。





パッと見は遊んでいるように見えますが、失礼な態度を取ったローサを
お尻でドツき、頭で押さえつけたりしています。

ローサ、叱られているんですねぇ。

正直、ケイトにこんな事が出来るなんて知らなかったよ。
2人にとって、いいお勉強です^^
こういう時は人間がやめさせたりしません。
ただそっと見守っているだけです。
犬同士でしか学べない事も多いからね。


今日はやっぱり小競り合いになった後、お尻でドツき、片手でローサを押さえつけたそうです。
姐さん、やるな。
スポンサーサイト



| ケイトの夢 | 21:21 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ケイトの健康管理 Part3

ケイトは家に来てから今まで1回しか下痢ピーになったことがありませんでした。

しかもその1回は、去年居た保護犬のクリリを先に散歩させた為、ムカついてなったという…(沈

kuriri_003
保護犬クリリ


ところが今回、すさまじいピーを経験することになってしまいました。

ネタなので食事時要注意です。

≫ Read More

| ケイトの夢 | 18:14 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ケイトの健康管理 Part2

kate_073

ケイトの永遠のテーマ、体重管理。
ご存知の方も多いと思いますが、普段あまり動かず、散歩で歩くことも嫌い。
出来ればお散歩はスリングで行きたいケイトなので、とっても悩めるテーマでした。
あまり太ってしまうと腰に負担がかかってしまう為、とうとうダイエットの指令が出てしまいました。

続きは「Read More」からご覧ください。
今回もものすごーく長いです。しかも文字多め(汗

≫ Read More

| ケイトの夢 | 15:53 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ケイトの健康管理 Part1

お久しぶりです…
ずいぶん長いこと放置してしまいすみませんでした


色々記事ネタはたまっていますが、

今回は、ケイトの健康管理について書きたいと思います。
文字多めです。

続きは「Read More」をぽちっとどうぞ♪

≫ Read More

| ケイトの夢 | 23:56 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

ケイトの歯のこと

ずっとどうしようかと思っていた、ケイトの歯、とうとう抜きました。

今はもう1本もありません。

kate_072

今まで何とかごまかしごまかし抜かないでやってきましたが、
最近よだれが多く出るようになってしまったので、気になっていました。

口の周りを拭いてあげようとすると痛がる様子も…。
結構痛かったみたいです。もう限界かな。
そう思って、抜歯を決意しました。

7/6、抜歯をしました。

今回抜いたのは犬歯で、既に口腔と鼻腔が繋がっている状態だったので、
歯茎を切って穴を塞ぐ処置もして頂きました。

麻酔は怖かったけど、手術してくださる先生は、ギリギリの量で麻酔をかけてくださる先生なので
先生を信じてお任せすることにしました。


手術が終わって翌日退院のケイトは、その日こそ眠そうでしたが
食欲はしっかりありました。
問題は口の中の糸にご飯が引っ掛かってしまうこと。。

とりあえず糸が取れるまでは、フードオンリーにして
ふやかした後今まで以上に細かく細かく潰したんだけど、やっぱり引っ掛かっちゃう。

糸に食べ物が引っ掛かっているのは、非常によろしくないので、
綿棒でそっと取ったりしていました。
それでも取れず、逆に糸が緩んでしまったり…。

仕方なくカリカリフードをそのままあげてみましたが、今度は水を飲まない(泣
食後の水分補給に、ヨーグルトを水に溶かして飲ませていました。

ところが、いつの間にか糸が1本とれていたんですね。。
いつものように口腔内をチェックしていると、歯茎に2~3ミリの穴を発見。
縫い直しとなってしまいました。


心配だった麻酔は、ケイトは頑張ってくれました。
それでも体にかかった負担はきちんとケアしてあげないと。。
抗生物質の服用が終わったら、デトックスプログラムを組む予定です。


問題はご飯。どうしようかと思い悩んでいましたが、
一人で思い悩んでいても仕方が無い。ツイッターで、お友達のみなさんにアドバイスを頂くことに。

みなさん、貴重な情報をありがとうございました。

そして購入したのが…

butch_001

ブッチです。

第一印象は、、、デカイ。写真をご覧になると分かりますが、500mlのペットボトルと同じ、
いや、それよりデカイ。。

butch_002

切るとこんな感じです。何かオツマミみたい~。

もちろん当の本犬はご完食でした。
歯茎チェックもOK(*^ー゚)b

kate_071


早くたくさん歩きまわれるようになるといいね!



ところで、もう一つ心配なことが…

それはまた後日お話しますね。(長くなりそうなので。)


いつもありがとうございますヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

| ケイトの夢 | 23:46 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT