7/25引き出し情報を追記しました。*********************
少し間が空いてしまいましたが、
千葉県動物愛護センターに行ってきました。

早速、収容されている子達を見せてもらいました。
先ずは検疫室から。

この子は引き出し予定がありそう、とのことでした。

この子は飼い主持込です。元気が良すぎてなかなか引き出しされないそうです。
確かに、元気がいいです。でも、悪い元気のよさではなく、人懐っこい感じ。
※追記:このブリタニーは7/23に引き出されました。
この子はプードル系MIX。男の子です。

手前左の黒ラブちゃんは引き出し決定です。右の子は柴系MIX。成犬でおとなしい子です。

この子は脱毛が激しいですが、直りそうです。元気も性格もいい感じ。

この子は女の子のダックス。おとなしいですが、歯石がビッチリ!!
今回はダックスとラブが多かった…。

テリア系MIX。ものすごく可愛い顔をしています。ちょっとビビリさん。
でも、声をかけると近寄ってきます。
※追記:このテリアMIXの子は7/23に引き出されました。


検疫室の子犬達。来週行われる譲渡会に出ます。
大部屋に収容されている子達。数の多さに愕然としました。
半数位が引き出し予定ありです。

1日目。シェパードが居ました。

2日目。半数くらいが引き出し予定ありです。


3日目。

この子がまだ決まっていません。性格はよさそうなのですが…。

4日目。


最終日。黒ラブ以外は引き出し予定がありません。
手前の方のシェルティと、赤い服を着たミニピンは老犬です。
この子達は今朝殺処分され、もう居ません。

奥の若い方のシェルティが出されました。何とか1頭でも多く助けられないか、
センターの方の切実な気持ちです。
この子は翌日の処分を免れました。よかった…。

検疫室に連れて来られたところ。かなり小ぶりの子です。

慰霊碑に手を合わせ、子犬棟に向かいます。



外から撮った為、撮れなかった子も居ますが、子犬棟には10頭余りの子達が居ました。
今回は、引き出し予定のない子で検討をし、また改めて引き出しに来ることとなりました。
もう暫く待っていてね。
写真を見て気になる子が居ましたら、是非センターへお問い合わせください。
千葉県動物愛護センター
電話:0476-93-5711
FAX:0476-93-5326また、センターでは譲渡会を行っています。
千葉県にお住まいで参加をご希望の方は、センターにご相談ください。
げんまま(12/21)
みるくママ(11/30)
げんまま(05/13)
みるくママ(05/13)
げんまま(04/16)
むぅむぅ(04/15)
げんまま(01/28)