fc2ブログ

2009年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年12月

≫ EDIT

幸手おパピ祭り-11月- その4(最終回) 

幸手パピヨン祭りも最終回です。

カフェと言えばうまうま♪みんなの期待はMAX状態です。

今日のおやつは鶏肉の野菜巻き。

satte_papifes1122_044

かなーりピンボケですが、こんな感じのワンコメニュー。

satte_papifes1122_042

この日がカフェデビューのマロンちゃんとキリリちゃん
すっかり興奮気味です…。

≫ Read More

スポンサーサイト



| 日常 | 18:08 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

幸手おパピ祭り-11月- その3

用事があるというフィリップ家さんとランでお別れし、みんなでカフェへ向かいました。

satte_papifes1122_039

フィリップ君、またね♪
フィリママさん、ありがとうございました!

≫ Read More

| 日常 | 03:05 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

幸手おパピ祭り-11月- その2

ランの中にはさきち君とケイトしかいなくなり、

satte_papifes1122_009

元気を取り戻したさきち君は得意のキャッチボールを始めるのです。

satte_papifes1122_010

さきち君のキャッチボールの様子は、後程で動画で見られますので
是非お楽しみを♪


さてさて、車の中に携帯を忘れたので、取りに行ったその時、
もう一人の王子が来ましたよ!

≫ Read More

| 日常 | 19:01 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

幸手おパピ祭り-11月- その1

今月もやってきました、ドッグパーク幸手の「同一犬種集まれ!」イベント、
通称(?)パピヨン祭り。

この日は朝からどんより曇ってかなーりヤバイ感じ。
でも、行くだけ行ってみようと出発しました。

≫ Read More

| 日常 | 03:08 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ある朝のお散歩

11月も中旬になって、随分秋らしくなってきました。


mond_020

さぁ、主水、お散歩に行こう!!

ケイトと主水は歩くペースが全然違うので、別々にお散歩です。
既にお散歩が終わったケイトは、今頃「置いて行かれた~!!」と
大騒ぎしていることでしょうw

mond_019

随分大人っぽくなったけど、こんなおすまし顔はまだまだ子供っぽいよねぇ。


mond_021

春は桜の花がどこまでも続くこの並木道も、落ち葉が積もって情緒が漂います。


mond_022

いつもジャンプの練習のお相手をしてくれるパンダさんと一緒に♪


mond_023

我が家に迎えてもうすぐ9ヶ月、まだまだ叱られる事が多い主水だけど…


mond_024

ゆっくり大人になればいいよ。ね、主水。

| 主水、見参!! | 23:57 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

湘南ホリデイ

連休の中日に久しぶりの湘南に行ってきました。

enoshima_001


この日は鵠沼にしては波が荒く、サーファーの皆さんが大勢いました。
暑かった前日の日曜に比べて、この日はどんよりと曇って、
小雨がチラついています。

でも、こんな天気の方がワンコは元気!
元気といえばこの人です。

mond_011

「モンモン、海に来た。ご機嫌~♪」

いや、キミは例え台風の中でも元気なんだから関係ないね( ̄ー ̄)


mond_012

「早くー!ボールを投げてよ~!」

はいはい。
主水はボール投げが大好き。いつまででもレトリーブします。
遠投が苦手なわたしにはちとキツイ…。

mond_015

mond_014

ぷぷぷ。


noah&tora_001

遠くでは妹が撮影会。あれ?彩葉は?と思いの方、ちゃんと居ますよー。


mond_013

波をバックに疾走する主水。


mond_016

虎は主水のボールが気になって気になって仕方なく、
妹が呼ぶのも聞かずに主水の周りをウロウロ…。

この後大きな雷が彼の上に落ちたのは言うまでもありません ド━(゚Д゚)━ ン !!!


tora_002

虎もボールで遊ぶ?


tora_003

「わ~い♪」
どこまでも、立ち直りの早い虎なのでした。
まっ、そこがキミのいい所でもあるんだけどね♪


さぁ、ケイちゃんも下りてみようか?


kate_014

「……。」


やっぱり、砂浜みたいに歩き辛いところは嫌いだったかな?
と、思ったその時!


kate_015

猛ダッシュ!!


kate_016

あまりの速さにカメラが追いつかないよー。
写真ブレブレです。



走り方が小動物みたい。動画にしてみました。
一番最後の残念な声はわたくしです…

mond_017

他のメンバーはびっくり。


kate_017

本人はすっかり満足♪
海はみんなを元気にさせるね!
それにしてもあの走り方、マミーはウサギかと思ったよ。


iroha_003

「ちょっと!!!私を忘れてない!?つまんないんだけどっ!(怒)」


ご、ごめんごめん!
そろそろ江の島に移動しようね。


noah_003

「島に行こうよ♪」


enoshima_003

最後に集合写真^^


みんなにも促されて、江の島へ渡りました。
果てしなく続く階段の途中には、こんな神社もあります。

enoshima_004

小さい島の中には神社の他にもお寺まであるんですよ~。


江の島の目的は、勿論「生しらす」。
今回もいつものお店で頂きました♪

enoshima_002

いつもと同じで生しらすと釜あげしらすのハーフ&ハーフ♪

江の島頂上にあるこのお店は、テラス席のみワンコOKですが、
この日は雨だったので室内で食べさせて貰えることに。
1名を除いて雨が嫌いなメンバーばかりなので、大助かりです♪
その1名とはもちろんこのお方。

mond_018


既にしらす獲得モードに入っているみたいだけど、ないよ。


他のメンバーのみなさんもカフェ(??)は大好きなので、ご機嫌です。
あ、でも、ここはただの定食屋さんなので、ワンコメニューはありませ~ん。

noah_004

乃亜君、どした?

noah_005

乃亜も来月で11歳だもんね。


tora_004

虎次郎。写真がブレブレ…。


iroha_004

彩葉姐さん。しらすをくれと凄んでお願いしています。


kate_018

うちのお嬢さんも元気です。



空はどんより曇り、大荒れになりそうな感じだったので
引き上げる事にしました。

enoshima_005

階段の途中から見えるヨットハーバーも、天気がよければ最高の景色なのに
今日はちょっと残念。

enoshima_006


今度来るときは晴れますように。

| 日常 | 13:00 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

幸手おパピ祭り その4 ~カフェ&撮影会編~

ここのところ何かと忙しく、更新が遅れてしまいました。

という訳で、今回が幸手パピヨン祭りの最終回、こっそり更新します。


↓続きはこちらをどうぞ

≫ Read More

| 日常 | 21:03 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年12月