fc2ブログ

2009年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年01月

≫ EDIT

今年一年お世話になりました

あっという間に一年が終わり、あと数時間で来年になってしまいます。

それでも今年は本当に色々なことがあった年でした。

このブログを始めたのも今年だし、

何より新しい家族の主水とケイトを家に迎えました。

そして、秋には大きなオフ会にも参加させて頂いたり

それに今年は沢山の人との出会いがありました。

本当に嬉しいことです。

人見知りなわたしに気さくに接して頂いた皆様、

ありがとうございました。


来年もどうぞよろしくお願い致します。

今年一年、本当にお世話になりました。

よいお年をお迎え下さい。


※すみません、ご訪問が遅れています。深夜にご訪問致しますので、
 もう少しだけお待ち頂けるとうれしいです…。

スポンサーサイト



| 日常 | 19:53 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

幸手おパピ祭り-12月- その2

幸手のパピヨン祭りカフェ編です。
一足遅れてランを後にしたケイトとわたしは、車で30分程の所にある
「カフェレストラン いち」さんに向かいました。

前回よりは、少しまともな写真が撮れました。
お時間のある方は続きをどうぞ♪

≫ Read More

| 日常 | 02:41 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

幸手おパピ祭り-12月- その1

またまたやって参りましたパピヨン祭り。
今月は寒さや年末ということもあって、ちょっと寂しい祭りでした。

と、その前に…。

わたしのカメラのISO設定が高いままになっていて、ランでの写真がほぼ全滅…ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
全ての写真が明るすぎ。編集時に明るさやコントラストを修正しましたが、
写真があまり綺麗ではありません。あぁ…残念!!!

それでもいいよと仰る優しいあなたは続きをポチッとお願いします。

≫ Read More

| 日常 | 01:38 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さきっつあんとデート♪ -その3-

という訳で、代々木公園を後にし、駒沢公園まで移動して来ました。

ここは公園の東口正面にあるCafe Birdie Nanaさんです。

yoyogipark_024

早速ご機嫌なさきち君。

yoyogipark_025

そうよねぇ。カフェ=うまうま だもんねぇ。


yoyogipark_027

きょうのうまうまはさつまいものマフィン♪
また例によってさきち君と半分こです。

yoyogipark_026

わたしだって、カフェがどういう所か知っているわよ♪


人もワンコもお腹ペコペコ。今すぐにでも食べたいですよね~。

yoyogipark_028

人用サラダをガン見のさきち君。もちろん彼もお腹ペコペコ。


yoyogipark_029

たっPさんに退去させられ、納得いかずo(`ω´*)o


yoyogipark_033

一方、こちらはマフィンをガン見のケイトさん。

yoyogipark_032

やっとこうまうまタイムです♪

yoyogipark_030

yoyogipark_031

ボリュームたっぷりのランチでお腹いっぱいになったので、
カフェを後にして公園を歩くことにしました。

このお店は、いつも1階の普通の椅子席しか使ったことがなく、ソファー席は初めてでした。
ちなみに、土日は朝の7時から(!!)やっているそうです。


yoyogipark_035

公園を歩いていると、別のカフェのテラス席にいたパピちゃん発見。


yoyogipark_036

彼女の名前はマリリンちゃん♪
とってもフレンドリーで、美人さんです^^


yoyogipark_037

パパをじっと見つめる姿がとっても可愛い~♪

幸手のパピ祭りで2度お会いしたフィリップ君、大人になったらこんな感じになるのかな~?


今日は他にも2頭のパピちゃんがいました。
ちょっとしたパピ祭り状態に興奮するたかPさんとわたし。
懲りない面々です(´・ω・`。)゙ショボボ━━━ン!!


そしてこれまた懲りずにしつこくツーショット写真を目論むわたし達でしたが…

yoyogipark_038

やる気全くなしの図(´・ω・`)

yoyogipark_039

………。(沈

yoyogipark_040

仕方なく、おやつ隊出動です。っていうか、カメラ無視でおやつに夢中の図ヽ(´Д`;)ノアゥア...

yoyogipark_041

えーーっと、これが限界と言うことで…(´・ω・`)


yoyogipark_042

しゅ、集合写真はともかく、今日のデートはとっても楽しかった~!

最後に、駒澤大学駅近くの、生肉を扱っているお店「doggy! doggy!」さんにてお買い物をして解散しました。
こんなお店があるなんて知らなかった~。ターキーの冷凍生肉を買ってみました(*^ー゚)b

さきち君&たかPさん、本当にありがとうございました。駐車場をハシゴする形になってしまってごめんなさい(汗

代々木公園辺りは、割と気軽に「行く?」と言える距離なので、
また是非遊びましょう~!!

| ケイトの夢 | 23:18 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小さな命を包もう!運動

※しばらく、この記事がトップ記事になります

もうすぐ年末。要らなくなったものを処分する季節です。

でも、ちょっと待ってください!
その中に、古い毛布やタオルケット、バスタオルなどはありませんか?

もしありましたら、捨てる前に保健所で寒い冬を過ごす子達の為に有効活用して頂けないでしょうか?


以下、妹のあままからの転載です。

********************************************

『小さな命を包もう!運動』

でも・・・今年は送る場所がちょっと違います

今年は千葉の方は千葉ワンさんが物資を呼びかけて下さっているそうで
千葉の保健所の子達は大丈夫そうなので・・・

今回は栃木県です

犬のオベンキョ仲間の方で個人で保護活動をしている
HIROKOさん。

HIROKOさんのHPはDoglover's

保護活動は個人で行うのは大変な事なのです。
団体に入るよりかは、フットワークは軽くなりますが
物資や金銭面では里親さんに請求できない物もあるので
結構大変なんです

本当に・・・頭が下がります
毛布・シーツ・座布団・タオルケット・タオルなど
(今回は、毛布やタオルケットはカットしないで大丈夫です。)


使い古して捨てようかな?って思っているものがあれば
是非、小さな命の為にご支援下さい。

他、フードなども大変助かります。
「これは必要?」と言う物があれば、メールにでご相談下さい。

どうか・・・保護犬・保護猫ちゃん達が暖かな冬を越せますよ~に


詳細は・・・
Doglover'sまで。


また、この記事を皆様のブログやホームページにも転載頂けると
大変ありがたいです

********************************************

皆様の、暖かいご支援を、よろしくお願い致します…。

| 保護犬・レスキュー | 02:08 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さきっつあんとデート♪ -その2-

という訳で、前回の続きです。

ランに誰もいないとなるとやるしかありませんね、ボール投げ♪
画像が良くなくてすみませぬ…モデルは最高だっただけに、残念無念。。

yoyogipark_013

お時間のある方は続きをクリックして下さい。
今回は動画もあります♪

≫ Read More

| ケイトの夢 | 02:28 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

さきっつあんとデート♪ -その1-

寒空の下、ホット(?)なデートをして参りました。

お相手はご存知、さきち王子です♪

yoyogipark_003


ここは代々木公園。既にイケイケモードのさきっちゃん。

yoyogipark_001

足取りも軽く、タッタカタッタカ行ってしまいました。


yoyogipark_002

「待ってぇぇぇぇ~!」

と言ったかどうかは知らないが、こちらも足取り軽く歩くケイトさん^^

yoyogipark_004

途中で催してしまったケイトさん^^;

どうなることやら… ┐(´д`)┌
ということで、よろしければ続きをどうぞ♪

≫ Read More

| ケイトの夢 | 02:07 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

小さな秋を見付けに

ちょっと前になりますが、ふと思い立ち3人で日帰りドライブに出かけました。

どうせだったら高速を使う場所、走ってて気持ちいい関越がいいかな、

そう思いながら行き先を探してみると…

ranzan091119_004

嵐山渓谷

ネットで見てみると、結構いい感じ♪

3人で早速出かけてみました。小さな秋を探しに。

≫ Read More

| 日常 | 01:55 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

2009年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年01月