fc2ブログ

2010年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年06月

≫ EDIT

歯が…

先日、家中のワンコ騒動により、ケイトの歯が抜けました。

ご心配をおかけしてしまったみなさん、

すみませんでした。そしてありがとうございました。



実は抜けた歯というのは、もうグラグラになっていた歯で

歯磨きをする時に痛がっていた所でした。

家に迎えた時に、残っていた3本全てがグラグラで

獣医の先生にも本当は抜いたほうがいいと言われていたのですが

自然に抜けるのがベストということで様子をみていました。

その中で一番困ったチャンだった歯が、今回抜けました。



痛かった歯がなくなって、ケイトは今まで以上にパワーアップ。

自分と同じくらいの大きさのウサギのぬいぐるみを

日々いたぶっております(汗

でも、残っている歯、特に上の犬歯はヘタをすると

鼻腔に穴が貫通してしまうらしいんです。

そうなると、食べ物が鼻から出てきたり、

もっと怖いのは気管にいってしまうこと。

あと、歯石が付いてしまうと、歯石の菌が腎臓に良くないそうです。

なので、手で少しずつグラグラさせて、

自然に抜けるようにしようということになりました。

グラグラさせても、当のケイトは痛くないみたいですね。

ケロッとしてます。

いやぁ、歯は本当に怖いなぁ。




すみません(汗
ワタクシ多忙につき、しばらく記事がアップ出来ません~。
来週になれば落ち着くので、それまでごめんなさい!
ロ、ロビツリ最終回も来週にはアップ致しますm(__)m
スポンサーサイト



| ケイトの夢 | 01:30 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

魅惑のロビンツーリスト♪ -お散歩編その2-

hitachi100424_035

ここがみはらしの丘、ネモフィラの花がまだ3分咲き程度ですが、
満開時には一面が碧い陸の海になります。


hitachi100424_036

これがネモフィラ。一つ一つが可憐な小さな花です。
Wikiで調べてみたら、ネモフィラは耐寒性の一年草。種で増えます。
ってことは…これ全部、植え替えているということですよね。
そういえば、土がフカフカしている様だったので、
やっぱり植え替えたんでしょう。大変だったろうな(汗


hitachi100424_038

hitachi100424_037

丘をバックに。ラビたん、まるでお花の波打ち際にいるみたい…

続きは「Read More」をクリック下さい。

≫ Read More

| 日常 | 22:26 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

魅惑のロビンツーリスト♪ -お散歩編その1-

さて、公園内の冒険の旅に出発です!

hitachi100424_033
目指すはチューリップが咲き乱れる広場へ。


冒険には時に険しい道も…

hitachi100424_009

先頭に立ち果敢に挑むロビン嬢。

(ちなみにケイトはこのアミアミを超えられません┐(´д`)┌)

そして…
到着しました。


続きは「Read More」をクリックお願いします。

≫ Read More

| 日常 | 21:52 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年06月