fc2ブログ

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

【大型犬の居る方へご協力お願いします!】

シーズーのくるみちゃん、今必死に病気と闘っています。

kurumichan_001.jpg
<入院中のくるみちゃんを撮影させてもらいました>

くるみちゃんは発病するほんの一週間前の血液検査では、獣医さんに
「健康ですね」と言われていました。
その一週間後、突然自己免疫性溶血性貧血(免疫介在性溶血性貧血)を患ってしまいました。
これは赤血球の表面に免疫抗体が結合して、赤血球が破壊される病気です。

貧血の為に息が苦しく、酸素室に入っています。
大好きなママに撫でてもらえず、それでも一生懸命生きようとしています。

現在薬を服用して、その効果があるかどうかはっきりするのが数日後。
それまでは輸血をしないとどんどん血液が薄くなり、命を落とすことになってしまいます。
一時期はヘマトクリットが9%まで落ち込んでしまったことも。。
その後くるみちゃんのお友達のワンちゃんに協力してもらって、今もくるみちゃんは頑張っています。

私はお友達のブログでこの子の事を知りました。
くるみママさん(くるみちゃんの飼い主さん)に連絡を取り、
我が家の主水の血液適合検査を受けさせていただきました。
適合しているかどうか今はまだわかりませんが、もし適合していたら、
微力ながら協力させて頂こうと思っています。


そこで、大型犬のワンちゃんが居る方にお願いです。
板橋区常盤台の方に来て輸血出来るワンちゃんを探しています。

・3歳以下の大型犬で10kg以上
・ワクチン接種済
・病気をしてない
・薬を飲んでない
・輸血受けてない 
・女の子だったら出産してない

以上の条件付きですが、どうかご協力をお願いします。

ちなみに、主水は4歳、もうすぐ5歳ですが、問題なしでした。
どなたかくるみちゃんに血液を分けてくださるワンちゃんが居ましたら、
ご連絡をお願いします。

ご本人の了解を得て、アドレスを掲載させて頂きました。

畑島さん  hata-hana@ezweb.ne.jp


くるみママさんが病院の詳細は教えてくれます
直接病院に電話されると診察の迷惑になると言う事なので、くるみママさんまで
ご連絡をお願いします。
この記事へのコメント、または右側にメールフォームがありますので、
そこから私にご連絡頂いても結構です。

とっても可愛いくるみちゃんはまだ5歳。
本当だったら気持ちの良いこの季節はお外を駆け回っていたはず。
お会いしたくるみママさん、「私も腹が据わりました。絶対に助けて見せます!」
そうおっしゃっていました。

いつかまた思いっきりお外を駆け回れる日が来ることを願って…
皆さまのご協力をどうかよろしくお願いします。
スポンサーサイト



| 保護犬・レスキュー | 16:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

げんままさんありがとう。

こんなに可愛いくるみちゃん。

早く早く元気になりますように。

| むぅむぅ | 2013/04/15 22:20 | URL | ≫ EDIT

コメントありがとうございます

>むぅむぅさま
くるみちゃん、本当に可愛い子なんですよ。
そしてとても頑張りやさん。
早く元気になってほしいですよね。

| げんまま | 2013/04/16 20:46 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://genkitohajimenoippo.blog121.fc2.com/tb.php/199-f8f80aaf

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT