魅惑のロビンツーリスト♪ -お散歩編その2-

ここがみはらしの丘、ネモフィラの花がまだ3分咲き程度ですが、
満開時には一面が碧い陸の海になります。

これがネモフィラ。一つ一つが可憐な小さな花です。
Wikiで調べてみたら、ネモフィラは耐寒性の一年草。種で増えます。
ってことは…これ全部、植え替えているということですよね。
そういえば、土がフカフカしている様だったので、
やっぱり植え替えたんでしょう。大変だったろうな(汗


丘をバックに。ラビたん、まるでお花の波打ち際にいるみたい…
続きは「Read More」をクリック下さい。
が。私は望遠レンズだったので全員を一枚に納められず(涙
分割してお送りします(´・ω・`)




2人の後姿があまりに可愛かったので、一枚☆
その後ツーリスト一行はみはらしの丘を後にし、公園内を歩き始めました。

途中、3パピちゃんに遭遇!!そのうちの1パピちゃんが気付いてくれましたが、
残念ながら行ってしまいました。。

芝生の広場を楽しそうに歩くマック君。
マック君もやっぱり広くて草の生えている広場が大好きなのかな?

ロビンちゃんも、パパと広場をお散歩♪
とっても楽しそう。パパが本当に大好きなんだね(*^ー゚)b

途中にはこんなウサギ君もいましたよ。
名前は「海(かい)君」だったような…?

そういえば、丘の近くに日本風家屋が建設中だったなぁ。
こういうお家には日本ワンコがよく似合う。
広すぎる広場。

心の中で歌ってしまいました。。
♪チャララ、チャララ、チャ~ン この木何の木 気になる木~ (木になる木だっけ?)
木が小さいとかの突っ込みはなしで…(汗

菜の花のとっても綺麗な場所に来ました。
みなさんー!写真を撮りますよ~♪

ちょ、みなさん?フリーダム過ぎですから~(汗

大変よく出来ました☆
この後、公園を後にして、もうひとつのお楽しみ、
あの溶岩ハンバーグを堪能しに行きます♪
その模様はまた次回に( ̄ー ̄)
| 日常 | 22:26 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
げんまま(12/21)
みるくママ(11/30)
げんまま(05/13)
みるくママ(05/13)
げんまま(04/16)
むぅむぅ(04/15)
げんまま(01/28)